「都が液体ミルク等支援」?
緑のタヌキ“小池百合子知事”の東京都が?
北海道に“液体ミルク等支援物資”をトラックで?
屁え、麻生、不運…
非常時とは言え、やっぱ「小池百合子は特別扱い」なんだね
今年の8月8日に?「厚労省の承認と、成分について消費者庁の特別用途食品の表示許可を得れば」製造販売が解禁になった?液体ミルク
メーカー団体は、「市販までには1年以上掛かる見通し」だったようだけど
輸入品の液体ミルクって事か
アレなんだよねえ
2年前の熊本地震直後、日本政府として認めていなかったらしい液体ミルクの輸入?製造?を、問題視して
規制緩和?解除?に向け頑張ってた人達が居たようだけど
当時、小池百合子都知事は、それに乗っかる形だったと記憶してる
“ワイズ・スペンディング”か…“アウフヘーベン”?
被災された方が助かるのは良いことだけど
柵だらけの嘘つき小池百合子は大嫌い
« 「豚コレラ発生」? | トップページ | 「日体大」? »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/15858/74182530
この記事へのトラックバック一覧です: 「都が液体ミルク等支援」?:
コメント