この記事は問題があるな、だいぶ
いつも以上に意味深なタイトル、思いっきり思わせぶり。
何が問題かと言うと・・・
誹謗中傷覚悟で書きます!
何の確信もありませんが、
「オレンジレンジにはゴーストライターがいる」と思うんです。
オレンジレンジの楽曲の「作詞作曲欄」には、オレンジレンジ自身がクレジットされていまが、 どうもこれ、怪しいと思うんですよね。
いくつか理由はあるんですが、まず、デビュー曲「上海ハニー」でしたっけ? これのクオリティーが高すぎる!
次に、「花」の歌詞。 これの内容が特に注目なんですが、20代のニィチャンに書けますか?
ミスチルの桜井さんクラスなら納得がいきますが、そんなに人間性がいいようなヤツいましたっけ? 当然、高校時代の国語の成績は優秀なはずです。
三つ目は、何て曲だったか分かりませんが、「セニョリータ」って文句が出てくるやつ。
俺くらいの年代ならまだしも、「セニョリータ」ってあ~た。 20代のニィチャンがこの言葉をTV等で耳にする機会なんてあるんですかね?
沖縄出身だから、このバンドでいけるんじゃない? っていう「企画物」なんじゃない?
以上が俺の憶測です。
確かめる術は無いですが。
是非脱退した人に訊いてみたい・・・
« 去年あたりから思うこと | トップページ | 仙人になりたい! ? »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/15858/635097
この記事へのトラックバック一覧です: この記事は問題があるな、だいぶ:
はじめまして。
私自身も、実際の本当の事はわかりませんが、そういうふうに物事をか思ってしまうあなたはかわいそうです。世の中そこまで捨てたものじゃないと思います。
投稿: 白白 | 2006年2月 7日 (火) 10時53分
これはこれは白白さん、いらっしゃいませ。
いや、ホント無責任な記事ですよね。 いろんな批判があるでしょうからかなり躊躇しましたが、あえて載せました。
思い込みが激しいんです、でも、そんなにかわいそうでもないですよ。
投稿: けんけんバタバタ | 2006年2月 7日 (火) 12時07分
ゴーストライター
業界にごまんとありそう^^;
ヒットの裏には・・・・
それが、金儲け法則じゃないのかな!?
なんてね~
夢も希望もないね!
別にファンじゃないからいいけど・・・
自分の疑問に素直にメスを入れる
行動や感性はいいと思うんだぁな!俺!
やっぱ、けんけんさんは作家向き(笑)
思い込みや空想癖がある?
そして年齢的な経験や文章力!
提案力もある・・・・
でも、商売するんだよね?
惜しい・・・・^^
投稿: 早乙女 | 2006年2月 7日 (火) 20時14分
水商売をやりたいっていうのも、いろいろある中の一つでしかないよ。
他には、ラーメン屋、スポーツ用品店、映画評論、作家もそうだね。
あと、芸能プロダクション、ラジオパーソナリティー、40でカーレーサー、それから、バレーボールの指導者としてどこまでできるか。
最終的には、ホテルの経営なんかもしてみたいな。
でも、あくまで兼業農家としてだよ!
投稿: けんけんバタバタ | 2006年2月 8日 (水) 03時29分